いつ起きるかは誰にもわかりません。
野比苑では、地震や火災といった災害が起きた際にご利用者の皆様の安全を確保するために、日々さまざまな備えをしています。その活動の中心となっている、野比苑 防災委員会の活動をご紹介します。






この日は野比苑 防災委員会のメンバーによる防災設備や備蓄品の点検。この他、ご利用者も参加する避難訓練の実施や、防災にまつわる職員向け勉強会の開催、福祉施設に義務付けられているBCP(※)の策定などを野比苑の防災委員会は行っています。

※BCPとは?
BCP(ビー・シー・ピー)とはBusiness Continuity Plan の略称で、業務継続計画などと訳されます。
新型コロナウイルス等感染症や大地震などの災害が発生すると、通常通りに業務を実施することが困難になります。まず、業務を中断させないように準備するとともに、中断した場合でも優先業務を実施するため、あらかじめ検討した方策をまとめた計画書のことです。